建材中の石綿分析

建築物等の解体等の作業を行うときは、事前にどの場所に石綿含有建築材料が施工されているかを調査・把握することが、石綿による曝露防止対策を行ううえで極めて重要です。
事前調査は、第一次スクリーニング(書面による調査)、第二次スクリーニング(現場調査および分析のための試料採取を含む)および分析調査があります。
当事業団では、JIS A1481-2、JIS A1481-3に基づいた建材中の石綿分析を行っています。

 

建材中の石綿試料分析申込書ダウンロード(PDF)

石綿の環境測定

建築物の解体等工事における石綿粉じんへの曝露防止マニュアルでは、吹付けアスベストの除去工事について石綿環境測定の仕様を示しています。
当事業団では、建材中の石綿分析と合わせて、解体工事等の石綿環境測定を実施しています。

 

石綿粉じんへの曝露防止マニュアル(PDF)